8月26日(月)大安吉日 事務所棟新築工事の地鎮祭を執り行いました。


地鎮祭は建物を建てる際に、その土地に住む神様を祝い鎮めて土地を使わせて頂く許しを得るために
行うものです。永く住まわせて頂きます感謝の気持ちを込め、工事中の安全と建物が何事もなく永く
その場所に建っていられることを願う儀式です。
神主さんをお招きし、工事の安全と無事完成を祈る旨の祝詞を奏上し、土地の四隅を祓い浄め、工事の無事を祈ります。
朝から雨模様の空が始まるころには晴れ間がでていました。縁起がいい感じです。
施工主の(株)安部工務店様、完成までよろしくお願いします。

